top of page
検索


2歳児のオンラインレッスン
今日は初めて2歳児のオンラインで体験レッスンしました。オンラインでチビちゃんのレッスンが出来るとはあまり考えていませんでしたが、ご希望があったのでやってみました。なんと!全然違和感なく自己勉強だけしかしていないのに、ネイティブのような発音で Yes,I do. Yes, I...
ギルフォイル英語教室
2023年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


久しぶりにカリフォルニアに一瞬行ってきました。
コロナになって渡米が出来てなかったのですが、3年ぶりに2週間だけカリフォルニアの 別宅に帰宅してきました。 まだまだ飛行機に乗ることは大変なことですが、仕方ないですね。 行きも帰りも機内はガラガラでしたが、羽田ではPCRを受けて空港出るまでに、...
ギルフォイル英語教室
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


教科書の準備
小学生だった生徒が、猛勉強の末、都内の難関中学に入りました。 かつて難しい教科書と言われていたプログレスと張り合う(笑) ニュートレジャーを使っています。最近改訂されて新しくなり、入手困難なところを お母様がなんとかゲットして下さいました。...
ギルフォイル英語教室
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

オンラインレッスンの勉強の成果
オンラインってどうなんだろう?と思われる方いらっしゃいますか? 勿論!対面ならより楽しく便利にレッスンできますが、オンラインでも 成果は十分に出ます。 都内のミッション系の学校に通う中学3年生は、コロナ禍で始められたので、オンラインでしかレッスンをした事がありませんが、今年...
ギルフォイル英語教室
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


息子が六本木のグランドハイアットホテルで絵の展示をしています。
11月7日日曜日まで六本木ヒルズ内にあるグランドハイアット東京ホテルロビーで スペイン人壁画画家のドミンゴザパタ展をしています。ニューヨークのタイムズスクエアーにあるカウントダウンでリンゴが落ちて来る、あの有名な大きなビルに巨大な壁画を描いたり、セレブに大人気のホットな作品...
ギルフォイル英語教室
2021年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


久しぶりのシカゴ
今年の夏は主人がツアーマネージャーで訪れているシカゴで合流しました。前回はスティービーワンダーのショーで訪れましたが、この街は本当に食べ物が美味しく、人が親切で驚いてます。携帯見ながら場所を探していると、どこ行くの?と必ずと言っていい位声をかけてくれます。通りもきれいに掃除...
ギルフォイル英語教室
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


通訳のお仕事
6月に音大の音響科で催される講義の通訳をすることになりました。この写真は昨年の夏ハリウッドでお手伝いした時のものですが、専門的な用語が沢山あり、なかなか難しいお仕事でした。 普段はアーティストについて身の回りの事や、普段の生活の延長線にいるので難しいことはあまり無いのですが...
ギルフォイル英語教室
2019年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


サンディエゴ留学の生徒が無事渡米しました。
アメリカ本土での国内線乗り換えを無事にして、サンディエゴに到着したようです。 昨今はインターネットという強い武器があり、遠隔でも十分にいろんな事が手配出来るようになりました。とは言え、ロサンジェルスのような空港で初めてアメリカに来る人にとって決して分かり易い場所ではないです...
ギルフォイル英語教室
2019年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


家族の手術のためアメリカに弾丸帰宅しました。
桜が散るのを惜しみながら、家族が手術のため渡米しました。こちらはすっきりとした天気で朝晩は涼しいです。 来る飛行機では、大変成功しているマイクロソフトに勤める25歳のアメリカ在住ブラジル人青年と隣り合わせでした。ブラジルに住むお母さま連れて桜を見に来ていたのだそうです。ラー...
ギルフォイル英語教室
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


久しぶりに音楽の弾丸ツアーを手伝ってきました。
大好きなアメリカ人の歌手が来日し、4日間だけでしたがツアーのお手伝いをして帰宅しました。私自身、音大出身でミュージシャンと気持ちが通じ会うのだと思いますが、30年近く前から外国からのアーティストのお手伝いは、最初友達関係のヘルプでしたが、最近はお仕事にして頂くことも多々あり...
ギルフォイル英語教室
2019年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


久しぶりにアメリカンアップルパイを生徒に振舞いました〜🥧 (笑)
結婚当時にアメリカ人の義母から教わったアメリカのアップルパイ。何十年も作り続けて、やっと自分で納得するものが焼けるようになりました。紅玉が出ると、生徒たちのスナックに作ります。家族からはブーイングですが(笑)みんなで分けるのが大好きです!まだ後4枚くらい焼けるかな?お林檎の...
ギルフォイル英語教室
2019年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


アメリカに半年留学していた大学生が帰国しました。
サンデイエゴに交換留学していた生徒が帰国して、久しぶりのレッスンでした。TOEICのリスニングどのくらい取れるかのテスト。お土産にパンケーキミックスとバスソルトを買ってきてくれました。小学生の時にお父様に連れられて体験に来た日が懐かしいです。。。大きくなりました。英語が大好...
ギルフォイル英語教室
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


キャビンアテンダントの生徒たちから
昨日はたまたまJAL とANAに勤める生徒たちが入れ違いでレッスンでした。そして偶然にも二人からヨーロッパフライト土産を頂いてしまいました。大好きなエシレに彼女達オススメのバターとチーズ。 二人とも仕事の合間に時差を調整してオンラインレッスンなどで対応しています。...
ギルフォイル英語教室
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


今朝の小学生のすみっこ暮らしレッスン
今朝は小学1年生が大好きなすみっこくらし君たちを連れてきたので、彼らを使って会話のレッスンにしました。親御さんの中には遊びになるのでは?と心配される方もいらしゃると思いますが、生徒たちに身近なものや、話題を取り入れると、とても楽しく知らないうちに学んでいたりします。たまには...
ギルフォイル英語教室
2019年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ビタミンママさんに情報がアップされました♫
https://www.vitaminmama.com 幼児から小学生〜中学受験を中心にさまざまな情報を載せるビタミンママさんにお教室の情報がアップされました。ご覧ください〜〜♫
ギルフォイル英語教室
2019年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


バレンタイン
生徒たちとよく贈り物の交換をします。旅先のお土産だったり、誕生日など。。中でもバレンタインは 手作りのおこぼれ、または買って来てくれたりと普段からチョコレートはよく頂くのですが、今週はチョコだらけになりそうです♡ 今夜はOLの生徒から早めのチョコ頂きました。美味しいです!...
ギルフォイル英語教室
2019年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


アメリカ留学
今日は。。4月から1年サンディエゴに留学する大学生のF1ビザ申請の記入手伝いをします。高校生の生徒の留学はたくさん手伝って来ましたが、大学休学していく生徒は初めてかも知れません。エージェントにお金を払って一緒に頼めば簡単なんですが、男子なので航空券とビザは自分でやることにな...
ギルフォイル英語教室
2019年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント
bottom of page